収益物件が瑕疵物件だったら?責任追及などリスクが気になるときの解決策

新着情報

収益物件が瑕疵物件だったら?責任追及などリスクが気になるときの解決策

コラム2024/02/15

 

仲介により収益物件などを買主に売却した後に瑕疵物件だと分かりました。

買主から「責任を取れ」と言われ、困ってしまいました。

これは収益物件などの売買でよくあるトラブルです。

収益物件など不動産を売却してから買主に「責任を取れ」と言われることは、売主にとってリスク以外の何物でもありません。

このような事態を回避する方法はあるのでしょうか。

収益物件が瑕疵物件だったときのリスク回避方法について専門業者が解説します。

 

■収益物件が瑕疵物件だったら?瑕疵担保責任について

 

瑕疵担保責任とは、売主側が瑕疵物件に対して負う責任のことです。

収益物件などを売った後に、不動産に隠れた瑕疵(欠陥)が見つかったとします。

隠れた瑕疵とは、次のような欠陥のことです。

 

・物件の重要な構造部分が腐食などでダメージを負っている

・シロアリ被害がある

・雨漏りがある

・給水管や排水管に故障があった

・物件が本来あるべき機能を発揮できない

・重大な損傷がある

 

このようなケースでは買主が売主に対して「責任を負え」と主張できる可能性があります。

主張に対して売主が一定期間負う責任が瑕疵担保責任なのです。

瑕疵物件に対する具体的な責任としては、損害賠償や契約の解除などがあります。

仮に収益物件を売る際に瑕疵担保責任や瑕疵物件のことでトラブルにならなくても、仲介は「一般の人対一般の人」で売買しますから、ちょっとしたクレームが入ることや価格交渉が難航することなどは珍しくありません。

仲介による収益物件の売却でトラブルになる可能性は低くないと考えておくべきです。

 

■収益物件が「瑕疵物件だったらどうしよう」と悩まずに済む方法

 

収益物件が瑕疵物件だったなど、買主からのクレームや責任追及は売主にとってリスクでしかありません。

このようなリスクを回避するためには、どのような対策を講じるべきかが問題です。

 

リスク対策としては「買取で売却する」といった方法があります。

買取は専門業者が買主になるため、一般の方に売却する仲介のように後から「瑕疵物件だった」「責任を取れ」などとトラブルになる心配は基本的にありません。

加えて、買取は瑕疵物件や訳あり収益物件など、仲介では売却が難しい不動産も問題なく売却できます。

瑕疵物件や訳あり収益物件なども仲介で売却したときにクレームがついたりトラブルになったりしやすいため、買取で売却することをおすすめします。

 

■最後に

 

訳あり収益物件や瑕疵物件の売却なら、買取に特化している専門業者である当社にお任せください。

当社は問題のある物件の買取にも力を入れていますので、他社で断られた物件の買取相談も歓迎いたします。

また、「仲介で売ると買主のクレームが不安」「責任追及されてトラブルになりたくない」などのニーズを持っている方も、お気軽にご相談ください。

 

なお、当社は仲介にも対応しています。

まずは仲介で売却し、一定期間売れなかったら買取で対応するという売却方法も可能です。

仲介での売却を希望する方にも、トラブルやリスクへの対応を徹底しますのでご安心ください。

 

訳あり収益物件や瑕疵物件の買取なら、アクティベイトにお任せください。